目次
■巻頭言
心身医学における“開かれた対話”の意義・・・山口 力
第1回日本心身医学5学会合同集会
合同シンポジウム/職場のメンタルヘルス-心身医学からの挑戦-
司会のことば・・・永田頌史, 石川俊男
断眠による高次認知機能および酸化ストレスマーカーの変動・・・池上和範, 他
過重労働による健康障害へのアプローチ・・・堀 礼子
調査に基づく職場環境改善:MIRROR, WINの活用・・・真船浩介, 他
労働者健康福祉機構の役割-公的EAPとしての労災病院の活動・・・山本晴義
■資料論文
若年女性の月経前症状に関する基礎研究-月経前症状の出現率と尺度構成について・・・香川 香, 他
肺結核患者におけるマスク着用行動の変容ステージとその関連要因・・・荒井弘和, 他
■押さえておきたい!心身医学の臨床の知
終末期がん患者と癒し・・・黒丸尊治
■学会報告
心身医学再検討委員会報告・・・社団法人日本心身医学会心身医学再検討委員会
心身医学における“開かれた対話”の意義・・・山口 力
第1回日本心身医学5学会合同集会
合同シンポジウム/職場のメンタルヘルス-心身医学からの挑戦-
司会のことば・・・永田頌史, 石川俊男
断眠による高次認知機能および酸化ストレスマーカーの変動・・・池上和範, 他
過重労働による健康障害へのアプローチ・・・堀 礼子
調査に基づく職場環境改善:MIRROR, WINの活用・・・真船浩介, 他
労働者健康福祉機構の役割-公的EAPとしての労災病院の活動・・・山本晴義
■資料論文
若年女性の月経前症状に関する基礎研究-月経前症状の出現率と尺度構成について・・・香川 香, 他
肺結核患者におけるマスク着用行動の変容ステージとその関連要因・・・荒井弘和, 他
■押さえておきたい!心身医学の臨床の知
終末期がん患者と癒し・・・黒丸尊治
■学会報告
心身医学再検討委員会報告・・・社団法人日本心身医学会心身医学再検討委員会