3,000円以上の購入で
送料無料

到着日時のご指定は出来ません
第19回勇気ある経営大賞

【月刊】地域リハビリテーション 7巻 3号

定価:1,980円(本体1,800円+税)

商品コード: 06183

目次

■巻頭カラー
第3回 元板前くわちゃんの片麻痺でも簡単!絶品レシピ
チャーハンとアサリの味噌汁・・・木村直人

第3回 仔馬のカプチーノ
茜色の森・・・小島典子

巻頭言・・・・山仁子

■特集
脳血管障害者の退院時における住宅改修

退院時における住宅改修のポイント・・・藤井 智
回復期リハビリテーション病棟から退院する際の住宅改修の留意点・・・中島美和
ケアマネジャーからみた退院時の住宅改修のポイント・・・小松淳子
建築士からみた退院時の住宅改修のポイント・・・溝口千恵子
在宅復帰時における住宅改修のポイント─知識と実際を突合した助言を考える・・・毛利雅英

■連載
第3回
在宅・施設における摂食・嚥下リハビリテーションのポイント!
在宅・施設で遭遇する嚥下障害の原因疾患─認知症・・・野原幹司

第3回
知っておきたい!臨床現場で遭遇する疾患の基礎知識
「胸が痛い!」そのときどうしますか?・・・井上登太

第3回
失語症者のためのコミュニケーションツールの使い方
中〜軽度失語症の方たちの機器の使用・・・鈴木和子,他

第3回
海外の地域リハビリテーションから学ぶ─青年海外協力隊隊員からの発信
青年海外協力隊としてネパールのCBRにかかわった経験から…(まとめ)・・・渡邊雅行

第3回
ケアマネさんが出会った困難事例─リハビリがあって助かりました
繰り返される室内転倒を防ぐために何ができたのか・・・杉田 勝

第9回
つなぐかかわり─ぐるぐる図をもとに地域連携を考える
ぐるぐる図における訪問看護の役割─病気や障がいがあっても,その人らしく生活することを支える・・・谷藤伸恵

第9回
旅を楽しもう!障がい者の旅をサポートするヒント
旅,リハビリとしての実践は?・・・久保田牧子,他

第3回
事故から6年,どこまでも可能性を求めて─高次脳機能障害の息子
太助米リハビリプロジェクト・・・西村 敏,西村太助

■特別寄稿
医療・社会保障政策とリハビリテーション医療・ケアの行方・・・二木 立