<理学療法MOOK> 8 下肢関節疾患の理学療法
内容紹介
理学療法MOOKシリーズの第8弾
理学療法のメインテーマのひとつである下肢関節疾患に焦点をあて、その基礎から実践まで最新の情報を網羅。効果的な理学療法プログラムをデザインするうえで欠かせないバイオメカニクスの最新知識、下肢関節疾患の病態と治療、EBMによる効果判定の方法、患者の生活を視点に入れた理学療法の実践を科学的根拠に基づき提示する。
目次
第1章 下肢関節のバイオメカニクス
1. 股関節バイオメカニクスに臨床的意義・・・飯田寛和
2. 膝関節バイオメカニクスに臨床的意義・・・田辺芳恵, 他
第2章 下肢関節疾患の病態と治療方針
1. 変型性股関節症の病態と治療方針-バイオメカニクス的立場から-・・・安藤謙一
2. 変型膝股関節症の病態と治療方針-バイオメカニクス的立場から-・・・岡本連三
3. 大腿骨頸部・骨幹部骨折とバイオメカニクス・・・岡田 皖
4. 前十字靭帯損傷とバイオメカニクス・・・森田定雄
5. 下肢関節疾患の保存療法とバイオメカニクス・・・片田重彦
第3章 下肢関節障害と理学療法
1. 変型性股関節症、膝関節症の可動域制限に対する理学療法の進め方・・・葛山智宏, 他
2. 変型性股関節症、膝関節症の筋力低下に対する 理学療法の進め方・・・鶴見隆正, 他
3. 人工股関節、膝関節置換術後の理学療法・・・神先秀人
4. 大腿骨頸部骨折手術後の理学療法・・・大峯三郎, 他
5. 前十字靭帯再建術後の理学療法・・・川島敏生
6. 下肢関節可動域障害患者のADL-主に関節可動域障害との関連-・・・対馬栄輝
7. 変型性股関節症、膝関節症患者の運動分析と治療・・・畠中泰彦
8. アキレス腱断裂の理学療法・・・脇元幸一, 他
9. 下肢関節疾患患者の筋力増強運動の考え方・・・岡西哲夫, 他
第4章 最近の運動療法のトピックス
1. スリングを利用した理学療法・・・菅谷涼子, 他
2. Closed Kinetic Chain での下肢機能障害の分析と臨床への応用・・・市橋則明
3. 認知運動療法・・・沖田一彦
1. 股関節バイオメカニクスに臨床的意義・・・飯田寛和
2. 膝関節バイオメカニクスに臨床的意義・・・田辺芳恵, 他
第2章 下肢関節疾患の病態と治療方針
1. 変型性股関節症の病態と治療方針-バイオメカニクス的立場から-・・・安藤謙一
2. 変型膝股関節症の病態と治療方針-バイオメカニクス的立場から-・・・岡本連三
3. 大腿骨頸部・骨幹部骨折とバイオメカニクス・・・岡田 皖
4. 前十字靭帯損傷とバイオメカニクス・・・森田定雄
5. 下肢関節疾患の保存療法とバイオメカニクス・・・片田重彦
第3章 下肢関節障害と理学療法
1. 変型性股関節症、膝関節症の可動域制限に対する理学療法の進め方・・・葛山智宏, 他
2. 変型性股関節症、膝関節症の筋力低下に対する 理学療法の進め方・・・鶴見隆正, 他
3. 人工股関節、膝関節置換術後の理学療法・・・神先秀人
4. 大腿骨頸部骨折手術後の理学療法・・・大峯三郎, 他
5. 前十字靭帯再建術後の理学療法・・・川島敏生
6. 下肢関節可動域障害患者のADL-主に関節可動域障害との関連-・・・対馬栄輝
7. 変型性股関節症、膝関節症患者の運動分析と治療・・・畠中泰彦
8. アキレス腱断裂の理学療法・・・脇元幸一, 他
9. 下肢関節疾患患者の筋力増強運動の考え方・・・岡西哲夫, 他
第4章 最近の運動療法のトピックス
1. スリングを利用した理学療法・・・菅谷涼子, 他
2. Closed Kinetic Chain での下肢機能障害の分析と臨床への応用・・・市橋則明
3. 認知運動療法・・・沖田一彦
【シリーズ編集】
黒川幸雄(新潟医療福祉大学)
高橋正明(昭和大学保健医療学部)
鶴見隆正(神奈川県立保健福祉大学)
【責任編集】
岡西哲夫
鶴見隆正