3,000円以上の購入で
送料無料

到着日時のご指定は出来ません
第19回勇気ある経営大賞

【月刊】地域リハビリテーション 2巻 7号

定価:1,980円(本体1,800円+税)

商品コード: 06183

目次

■私たちの身近な歴史シリーズ―トイレ
1回 日本の農業とトイレ・・・長岡良司

■ホットギャラリー
自宅で簡単にできる嚥下食
(7)食塊をイメージした嚥下食づくり!つなぎの利用・・・江頭文江、他

■巻頭言・・・大友緑 

■Special対談
日本の社会保障制度の展望・・・広井良典×浅野史郎

■特集
発達障害児は地域で支援する

軽度発達障害の症状の理解・・・山本俊至
軽度発達障害児への介入・・・中川信子
軽度発達障害児は教育と作業療法の連携で支援する―学校教育現場と作業療法が連携するには・・・加藤寿宏
教育と医療の専門家の協力体制―教育側より・・・月森久江
軽度発達障害を持つ人とその家族への支援―アスペの会石川における活動・・・田中早苗

■講座 実践したくなるなるプロのテクニック
図説パーキンソン病の理解とリハビリテーション
その7 パーキンソン病の病態―神経回路の異常と進行に伴う病理学的変化・・・野尻晋一、他

■講座 ためになる、とっておきのゼミ
認知症しあわせ計画
最終回 認知症地域での取り組み例:その2・・・柿木達也

Zen教授のよりよい住宅改修サービスのための「理由書」指南書
第2回 書き込み文才タイプ・・・金沢善智

在宅リハ必須の薬剤知識
第16回 治療の薬:副腎皮質・甲状腺ホルモン剤・・・松村真司、他

簡単!抜群!在宅における食事困難者支援のための
口腔ケア・リハビリテーションのテクニック
第3回 口腔リハビリ1口腔リハビリの重要性、口腔・顔面へのアプローチ・・・内藤 敢、他

気になる噂の起業モデル
本気で事業を目指す人のための藤原茂流起業実践講座
第1回 なぜ起業するのか・・・藤原 茂

連載
■ご当地訪問リハ実践報告
第7回 輝きのある訪問リハの未来に向けて・・・後藤伸介、他

■スポーツドクター辻によるリハビリ現場に役立つスポーツ心理学
第1回 ヒトは心で動いていることを知ろう!―セルフイメージの存在と価値・・・辻 秀一

■初期認知症高齢者へのレクリエーション
第7回 無人島へ行こう・・・草壁孝治、他

■ダイバージョナルセラピーのエッセンス
第1回 人生をリハブするダイバージョナルセラピー
オーストラリアのケアの実践から・・・芹澤隆子

■障害受容再考―障害受容をめぐる問い
第1回 障害受容???、そして考える、に至るまで・・・田島明子

■脊髄損傷とともに競技者としてぼくは羽ばたく
第5回 夢のはじまり―世界大会への出場・・・畑中一也

■Nrs.馬場先淳子のつれづれESSAY認知症からの贈り物
第4回交霊者を訪ねて・・・馬場先淳子

■特ダネはつめい納豆鉢一番・・・海老名拓夫

■特別寄稿
いまこそ連携を実践してみよう、病院から地域へ
大阪府三島圏域での地域包括支援センターと回復期リハビリテーション病院の試み・・・柳 尚夫、他